• 結婚する二人
  • ブーケ
  • 結婚指輪と花束

地域毎の結婚式の特徴~石川県では雑煮を食べる?!~

お雑煮を食べる風習

地域によって、結婚式には様々な特徴があります。
石川県では、結婚式の時に「お雑煮」を食べる風習があるそうです。
「落ち着きのお餅」と呼ばれるこのお雑煮は、紅白の丸餅が入っています。
ネーミングを聞くと、なんだそれは?と思うかもしれませんが、落ち着きのお餅というのには、きちんと意味が込められています。
石川県の結婚式では欠かせないこのお料理ですが、赤のお餅は新郎を表し、白のお餅は新婦を表します。
なぜ新婦が白なのかというと、白無垢と同じような意味があり、嫁ぎ先に馴染みどんな色にも染まりますようにということから来ているようです。
そして末永く落ち着き、嫁ぎ先にしっかり根付きますように…という意味がこめられ「落ち着きのお餅」と呼ばれるようになりました。

この風習は、福井県でも根付いています。
披露宴の最初の方で突然お餅が出てくるので、他の地域から参列した人は驚く人が多いようです。
他の地域からの参列者が多い場合は、なぜ「落ち着きのお餅」が出るのか、この紅白のお餅の色にはどんな意味が込められているのかを説明する場を設けることもあるそうです。
引き出物や儀式だけでなく、食べ物でもその土地によって違いかあるというところが面白いですね。